自分のアパートで勉強できない時、したくない時、じゃあ、どこに行って勉強する? In NYC

こんにちは、koko です。私はCUNYの4年制大学の1つ、The City College of New York/ Grove school of Engineering で水資源環境工学を勉強しているアラフィフ現役大学生です。

今回は、自分のアパートで勉強できない時、したくない時、じゃあ、どこに行って勉強するか、を紹介致します。

一人暮らしをしない限り、時に勉強できる環境が整わない時ってありますよね。インターネット環境があまり良くない、ホームパーティーがある、自分の部屋だと集中できない等。

じゃあ、どこで勉強するか?? 自分なりのオプションがあれば、困った時に役立ちます。

スポンサーリンク

私の体験談

私は以前、ご夫婦の住むアパートでルームシェアしていたんです。

すごく気に入ってルームシェアさせて貰っていたんですが、インターネット環境があまり良くなかったので、私は常に外で勉強していました。

Wifiは飛んでいたんですが、私の部屋がちょっと届きにくい場所に位置していたので、安定していなかったんです。遅くなったり、止まったり。

私はYoutubeを使って勉強する事が多かったので、インターネット環境が不安定だと勉強にならなかったから、インターネットがある場所で勉強できる別の場所が必要だったんです。

平日は大学があるので、授業が終わって図書館が閉まる夜11時頃まで勉強していました。問題は週末と休日。その頃は大学が住んでいた場所からちょっと離れていたので、週末や休日をどこで勉強するか、の候補は常に持っていました。

候補1-CUNYに所属する大学の図書館

大学の図書館は外せません、が、週末や休日は図書館の閉館時間が平日より短い事が多いです。また、大学の休校日は、基本大学には入れません。ゲートがある場合、ゲートが閉まります。ない場合も各校舎にいる警備員が通してくれません。

大学までの時間が取られすぎるのであれば、それも時間の無駄になってしまいます。特にNYCは週末、休日の地下鉄やバスの本数が減ります。

1時間以上かけて行くべきか、着いてからどれくらい滞在時間を取れるか、等と照らし合わせて決める、私はそうしていました。

各大学によって閉館時間は違います。それぞれの学校で確認して下さい。

実は、CUNYの学生証をもつ学生は、CUNYのどの大学の図書館にもアクセスが出来ます。学生証は必ず必要ですので、必ず携帯して入館時に提示してください

プライベートの大学、例えばコロンビア大学、NYU等で勉強している人は全く条件が違うと思います。調べてみてください。私学はもっとフレキシブルに対応されている事が多いと聞いています。

候補2-CUNYに所属する大学院の図書館

前部でもお伝えしましたが、CUNYの学生証をもつ学生は、CUNYのどの大学の図書館にもアクセスが出来ます。

それは大学院の図書館でも同じです。その中でも、大学院センター図書館:5番街の34thの角に立つCUNYの大学院センターの中にある図書館が大のお気に入りでした。

ここで勉強しているのは、主に大学院生、博士課程の学生でしたので、とにかく皆さん静かに勉強します。

ほぼ満員にも関わらず、パソコンのタイピングの音だけが響いている。それくらい静かです。週末も夜の8時まで開いていたり、大学の図書館が休みの日でも、ここだけは開いていたり。

近くにスタバがあるんですが、館内へのコーヒーの持ち込みは注意されません。但し、食事系は一切ダメのようで、スナック等でも注意されます。

私は常連でした。私のような大学生も勉強していました。たまに友人と待ち合わせて一緒に勉強したこともあります。ただ、設置されているパソコンにはアクセス出来なかったので、必ず自分のノートパソコンを持参していました

私が住んでいたところから、当時自分の通っていた大学に行くより近かったので特によく利用していました。

何よりも静かで、インターネットも安定していて、広々としたデスク、コンセントもデスク回りに設置されている。何を取っても勉強するには最高の環境でした

平日も夜の11時まで開いているので、ここもお勧めです。

候補3-NYCの図書館

NYPL:New York Public Library はNYCの至る所にあります。ただ、大きさは各館によって異なり、勉強スペース/読書スペースを十分に設けていない所もあります。

土曜日は開いていても、日曜日は閉まっている館もあります。閉館時間も各館によって違いますので、ネット等で確かめてから行かれる事をお勧めします。

帰りに本屋やDVDを借りて返ってもいいですよ。私はDVDをよく借りて帰りました。

私はManhattanに住んでいるので、Manhattan内の勉強にお勧めの場所を紹介します。

現在、中央図書館(Mid Manhattan Library)は改装中の為、はす向かいにある2頭のライオン像でお馴染みの図書館の1階が、工事期間中の代替えスペースを提供しています。本館への見学者及び、本館の図書館利用者の為の正面入り口とは別に、42th street側に代替図書館の入口があります。
公共図書館は、公共の為、ホームレスの方々が夏は涼を取りに、冬は暖を取りにほぼ閉館するまで滞在します。私が知る限り、彼らは何かを言ってくる、絡んでくる、等はありませんでした。警備員さんも常に巡回しています。それは、うるさくする人や、館内で飲食する人に注意を与える為、警備全般の為にいてくれるので、何かあれば彼らに伝えましょう。ただ、公共の場です。身の回りの物には十分すぎるくらい、気を付けて下さい。

候補4-スタバ等のカフェ

図書館や学校も休館でダメ、という時、私はスタバ等のカフェに行きました。アメリカにはスタバが日本のコンビニくらいあります。

ただ、場所によってはスペースの大きい小さいがあり、自分の好みの場所をいくつか見つけておくのがお勧めです。

いつも席が空いているとは限りません。ここがダメなら、次はあそこ、等いくつか候補があればすぐ移動できます。

結構皆さん、カフェで勉強しています。私も場所によってですが、5時間とか6時間とか当たり前に座って勉強していました。そんな人を結構たくさんみました。

そんな中でも、私は本屋さんに入っているスタバにはよく行きました。

びっくりなんですが、アメリカの本屋は飲食しながら、売っている本を読んでもいいんです。皆本屋に併設されたカフェに何冊も持ち込んでコーヒーを飲みながら読んでいます。別に買わなくてもいいみたいで、皆読み終わったらそのままそこに置いて帰ります。

なので、カフェテーブルが沢山設置されているんです。それでもすぐ一杯になるので、そのカフェに行く時はいつも午前中に行くようにしていました。

私と同じくらいに座って、閉店までいる学生さん達をよく見ました。みんなよく勉強してます。本当に。

終わりに

自宅で勉強ばかりじゃ嫌、誘惑がいっぱいあるから自宅で勉強するのは避けたい、インターネットが止まった!修理に来るの明日?、等、色々な状況があると思います。

そういう時にオプションとして、インターネットが確保出来て、勉強できる場所を知って入れば困らない、と思います。

あと、カフェなんかで同じところに行ってると、同じような顔を見るようになります。挨拶したり、軽くおしゃべりしたり、なんて事もありました。

どの場所で勉強するとしても、トイレに行く時なんかは、一人だと自分の荷物が気になりますよね。席を立つ際は貴重品を置いたままにしない事。これ大前提です。ただ、パソコンまで持っていけない時は、近隣の席の人で信用出来そうな人を選んで、すぐ帰ってくるから、荷物ちょっと見て下さい、って言えば、”OK” って言って気にかけてくれますよ。反対にその人が席を立つ時、お願いされる事もあります。その時は、もちろんって言って気にかけてあげて下さい。そして、席に戻ってきた時には、ありがとう、ってちゃんとお礼を言ってくださいね。私もよくお願いしましたよ。

自宅以外で勉強するのも、時には環境が変わっていい時もあります。誰も自分の事なんか気にしてないのに、頑張って勉強しなきゃって思ったり。さぼり防止にもなったりして。

今はコロナの影響で自宅以外での勉強が難しいですが、いつか収束して通常に戻った時には試してみてください