【スキル磨き】たとえ留学中でも、英語のスピーキング力は話さなければ衰える!そこから伝えたいこと【体験談】

こんにちは、アメリカの4大で環境工学を勉強している Kokoです。

今回は、私が実際に青ざめた経験をお伝えしたいと思います。

何に青ざめたか、ですが、それはスピーキング力の衰えです。

 

留学中だよね? 大学で勉強してるよね? それで? って思われるかもしれません。

koko
koko

例えそうでも、という事です。

スポンサーリンク

原因

一番大きな原因って、コロナのパンデミックが原因で、大学がオンラインに変更になった事です。

オンラインでも講義の内容によっては、クラスメイトや友人達とズームで話す機会もあるんですが、実際に大学に通っている時に比べると、話す機会っていうのは雲泥の差です。激減します。

リスニング力は衰える事はないですが、スピーキング力は落ちてました。この秋セメスタは半分が大学での講義だったのと、プレゼンがあったのでかなりの機会と時間を使ってチームメイトとミーティングをしたりしたので、だいぶ戻りましたけど、約1年間、今ほど話をせずに過ごしたので、言葉が出てこなくなって焦りました。

だから、秋セメスタが始まって気づいたんですよ。友達達とのちょっとした会話とかではなくて、例えば自分の意見をキチンと伝えなくちゃいけないミーティングの機会で、言葉を探す事が多かったです。

これは人それぞれかもしれませんが、私の場合はそうでした。もともと、おしゃべりなタイプではないのに加え、更にあまり話さない期間が、口の周りの筋肉が固くしてしまったような感じでしたね。

 

koko
koko

これ、私の考えの甘さもありました。そんな風に衰えるなんて思っていなかったので、あまり意識していなかったですよね。

 

今は?

だいぶと戻りました。この秋セメスタでは、友人やクラスメイト達と対面で会う機会も多かったし、ミーテイングや、ライティングセンターのインストラクターと話しをする機会が多かったので、口回りの筋肉も柔らかくなってきたかなって感じです。

とにかくプレゼンの為に練習しましたしね。プレゼンはもっともっと練習しないといけないですけど。プレゼンはほんと、簡単ではないです。

横道に少しそれちゃいましたけど、とにかく沢山話す事の大切さを思い知りましたよ。

これはね、ライティングも一緒だなって思いました。とにかく、たくさん書くことで体に染みついていく感じです。スピーキングも話して話して話をすることで体に染みついて、すっと言葉が出てくる、そんな感じかなって思いました。

 

私がお伝えしたい事

とにかく、意識して話す機会を作ってください

まだ来てすぐで、まだあまり話せない、って思う方もいるかもしれません。多分、そういう状況であれば、語学学校に行ってたりするのかもしれませんね。

もし語学学校で勉強しているなら、とにかくガンガン話してください。もちろん、クラスメイトの話を聞くのも大事です。会話を楽しみながら、積極的に話してくださいって言う意味ですね。

もちろん、基本的な文法の勉強は大切です。あと、単語などは会話のキャッチボールの中で語彙力を少しずつ増やしていけばいい。あ、こういう使い方するんだ、って頭に入ってくるしね。

ただとにかく、話さないと、スピーキングは絶対に上達しない。

もし、語学留学してるなら、なおさらに。高いお金を払って、黙ったままなんて勿体ないですよ。

 

もし、すでに大学に通っているなら、基本的な語彙や文法は頭に入っていると思うので、それらを駆使して話をするだけです。語彙はだんだん増えてきます。

もうね、積極的に話をして、自分の意見や気持ちを伝えていく。黙ったままだと上達はしない、友達はできない、チームプロジェクトで足を引っ張る、と良い事なし、です。

ネイティブスピーカーのように話せなくもいいんです。ちゃんと伝えようとすると、理解しようとしてくれる。だけど、黙ったままだと、何を考えているかわからないから会話も成立しないし、自分の意見もいえない日本人クラスメイト、で終わってしまいますよ。

もったいない。

周りをよく見てください。ノンネイティブも結構います。でも皆、臆さず話をしてる。

 

koko
koko

だから、機会があるならガンガン話をしていきましょう!

終わりに

スピーキングのトレーニングに対応するような、様々な練習用の本やアプリなども出ているようですね。そういのをうまく利用するのも一つだと思います。

私は専門家ではありませんので、効果的な方法とかはお伝えすることが出来ません。そういう方々のブログなどを参考にされるのもアリだと思います。

自分にあった方法で実践されるといいかなって思います。

ただ、私が体験して思い知った事は、例えアメリカにいて大学に通っていても、パンデミックで授業がオンラインだったとはいえ、積極的に話す機会を持たないと、簡単にスピーキング力は落ちてしまうんだって事でした。

なので、とにかくリスニングだけでなく、発信する事(スピーキング) も大事なので、ぜひ積極的に機会を作って継続的にスピーキングする事をおススメします。

ライティングの時にも書いたんですが、一日で上達するなんてないので、コツコツ頑張っていきましょう。

 

koko
koko

私も頑張ります。ともに頑張っていきましょうね。読んで下さってありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました